テスト対策学習88日目*
2008年4月16日(水)
TOEICテスト対策学習開始から88日目です◎
『新TOEICテスト 直前の技術』
完全模試(Part 1 ~ Part 7) に取り組みました。
Part 1 から Part 4 までの気になる表現の書き出しと
Part 5 から Part 7 までのスクリプト音読です。
音読は昨日に引き続き同様に取り組みました。
Part 5 と Part 6 については正解を入れたもので読んでいきましたが
Part 7 に関しては、設問と選択肢も読みました。
表現の書き出しは、以前 Part 1 から Part 4 の復習をした際に
知らなかった単語やフレーズを文章ごと紙に書いたものを
再び確認しながら書いていきました。
復習(2回目の解答)をやっていたときには
1日に1パートだったのですが、今回は一気に4パート。
手が痛くなりました(笑)
そしてその書いた紙がこちら↓

A4用紙1枚と、B4用紙1枚と、B5用紙の半分強。
一日にこんなに(手書きで)英語書いたの久しぶりな気がします。
それから、今日も iKnow! に取り組みました。
さっきの書き出し作業の合間に気分転換で行ったのですが
iKnow! で学習したものが、完全模試にもたくさん出ていて
「あ、これさっきやった!」と嬉しくなりました。
実はこれまでにこういうワクワク感を
自覚するレベルで体験したことがなかったのです。
これはやる気出ますね。
友人との英会話は今日はお休みです。
TOEICテスト対策学習開始から88日目です◎

完全模試(Part 1 ~ Part 7) に取り組みました。
Part 1 から Part 4 までの気になる表現の書き出しと
Part 5 から Part 7 までのスクリプト音読です。
音読は昨日に引き続き同様に取り組みました。
Part 5 と Part 6 については正解を入れたもので読んでいきましたが
Part 7 に関しては、設問と選択肢も読みました。
表現の書き出しは、以前 Part 1 から Part 4 の復習をした際に
知らなかった単語やフレーズを文章ごと紙に書いたものを
再び確認しながら書いていきました。
復習(2回目の解答)をやっていたときには
1日に1パートだったのですが、今回は一気に4パート。
手が痛くなりました(笑)
そしてその書いた紙がこちら↓

A4用紙1枚と、B4用紙1枚と、B5用紙の半分強。
一日にこんなに(手書きで)英語書いたの久しぶりな気がします。
それから、今日も iKnow! に取り組みました。
さっきの書き出し作業の合間に気分転換で行ったのですが
iKnow! で学習したものが、完全模試にもたくさん出ていて
「あ、これさっきやった!」と嬉しくなりました。
実はこれまでにこういうワクワク感を
自覚するレベルで体験したことがなかったのです。
これはやる気出ますね。
友人との英会話は今日はお休みです。
04/16. 22:04 [ STUDY JOURNAL ] CM4. TB0 . TOP ▲