No title
あーひゃさん、陰ながらの応援ありがとうございます。私は戦士ではなくて、TOEICを楽しんでいるので、TOEICフレンズですね。闘ったら真っ先にスライムばりに即死です。では、今後ともよろしくお願いします。
---------- TEX加藤. URL│10/27. 23:30 [ 編集 ]
----- No title
TEX加藤さん、
コメントありがとうございます!
TOEICフレンズ、すてきな響きです!いいですね!
こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
---------- あーひゃ. URL│10/28. 23:08 [ 編集 ]
----- No title
あーひゃさん、こんばんは!
応援してくださってありがとうございました、おかげで今回のTOEICでは、今自分の持っている力の全てが発揮できたと思います。
あーひゃさんの9月のTOEICの結果が期待に違わぬものであることを願っていますよ。
---------- HUMMER. URL│10/29. 02:35 [ 編集 ]
----- No title
HUMMERさん、
コメントありがとうございます!
HUMMERさんがベストを尽くされたと伺って、嬉しかったのと同時に
わたしもその感覚を味わいたいと思いました。
9月の結果はまだまだ通過点ですので
夢をかなえるまでガネーシャの教えを守っていきたいと思います。
あれ?話が変わってしまった?(笑)
---------- あーひゃ. URL│10/29. 17:38 [ 編集 ]
----- No title
遅くなってしまいましたが,応援ありがとうございました。お陰さまで無事に(?)受験することができました。『直前の技術』についてあーひゃさんに教えていただいたことなどが役に立ったように思います。
まぁ,結果はともかく勉強することや受験することを続けるということが大切だと考えています。これからも頑張ろうと思います。
そういえば,最近iKnowをやってみようかなと思っていますが,こういう新しいものは苦手でよく分からないんですよね私(笑)以前私が受け持っている講義で,学生さんが「TOEICのためにiKnowをやっている」と聞いて気になっていましたが,あーひゃさんもやっていらっしゃるようですね?いかがですか?
---------- asad. URL│10/31. 00:18 [ 編集 ]
----- No title
asadさん、コメントありがとうございます!
試験お疲れ様でした!なんだかお力になれたみたいで嬉しいです (^^)
asadさんのおっしゃる通り、結果よりも毎日勉強することが大切だと思います。
わたしはこれまで、日々確実に何かに取り組むということがなかったので
最初のころはTOEIC学習が続くか不安でしたが
ブログにコメントをくださる方々のおかげで何とかやってこれました。
これはわたしにとって、とてもすごいことです。
これからも楽しく学習をやっていこうと思います!
iKnow!ですが、とてもお勧めです。
わたしは本当に語彙力がなくて、でも、単語学習が嫌いで…
そんな中出会ったiKnow!は、わたしに楽しく単語学習させてくれました!
登録しなくてもとりあえずのお試しが可能ですので
一度、やってみてはいかがでしょうか?おもしろいと思います。
もし登録されましたらぜひフレンド登録お願いします。
http://www.iknow.co.jp/
---------- あーひゃ. URL│10/31. 10:33 [ 編集 ]
-----