テスト対策学習14日目*
2008年2月2日(土)
TOEICテスト対策学習開始から14日目です◎
『新TOEICテスト 直前の技術』 7日目
Part 7 読解問題 に取り組みました。
練習問題 14問正解/16問中
読解問題は、2回に分けて取り組むようになっていて
今日は、シングル・パッセージの問題でした。
これまでに何度か練習した「キャッチ&サーチ」を
だいぶ使えるようになってきた気がします。
ただ、早とちりしちゃって間違ったりしては元も子もないので
上手くやれるようにトレーニングしたいと思います。
『新TOEICテスト コーパス英単語』
CDのリスニング に取り組みました。
CD2枚分を2回に分けて
つまり、1枚ずつ聞きました。
「CD 1」が、Part 1~4の頻出語
「CD 2」が、Part 5~7の頻出語です。
わたしは、語彙力がありません。
今回のチャンツが、「英語→日本語→英語」となっているので
日本語が聞こえる前に、なるべく思い浮かべるようにしたのですが
結構知らないものがいっぱい。
毎日聞いて、テキストで確認して、力つけたいです。
TOEICテスト対策学習開始から14日目です◎

Part 7 読解問題 に取り組みました。
練習問題 14問正解/16問中
読解問題は、2回に分けて取り組むようになっていて
今日は、シングル・パッセージの問題でした。
これまでに何度か練習した「キャッチ&サーチ」を
だいぶ使えるようになってきた気がします。
ただ、早とちりしちゃって間違ったりしては元も子もないので
上手くやれるようにトレーニングしたいと思います。

CDのリスニング に取り組みました。
CD2枚分を2回に分けて
つまり、1枚ずつ聞きました。
「CD 1」が、Part 1~4の頻出語
「CD 2」が、Part 5~7の頻出語です。
わたしは、語彙力がありません。
今回のチャンツが、「英語→日本語→英語」となっているので
日本語が聞こえる前に、なるべく思い浮かべるようにしたのですが
結構知らないものがいっぱい。
毎日聞いて、テキストで確認して、力つけたいです。
02/02. 21:44 [ STUDY JOURNAL ] CM3. TB0 . TOP ▲