2009年も今日で最後となりました
まったくお正月モードになってないあーひゃです。たぶん、例年のようにだらだらしてないから? 朝ちゃんと起きてるし、ひまを見つけては英語やってるし、夜は早めに寝るし。ほんと調子がいいです。めずらしく(笑)
えーっと、あまり年のくぎりって気にしてないのですが(だから new year's resolution も作らない…)、せっかくの機会なので試験関連のものだけでもちょっと棚卸ししてみたいと思います。
これらを踏まえた今後の課題・目標はまた明日にでも。ちょっとお勉強に戻ろうと思います。
最後になりましたが、2009年、たいへんお世話になりました。ブログを通じて、また一部の方たちとはオフ会などで、英語の話やそのほかいろんなお話をさせていただけて、ほんとうに楽しかったです。そして、たぶんまだやりとりはさせていただいてないけれど、いつもブログにお越しくださる方、記事に拍手をくださる方、いつもとっても励みになっています。いろんな形でわたしとつながっていてくださる方たちのおかげで、すごく充実した1年となりました。心から感謝いたします。ありがとうございました (_ _*)
Wish you all have a happy new year
えーっと、あまり年のくぎりって気にしてないのですが(だから new year's resolution も作らない…)、せっかくの機会なので試験関連のものだけでもちょっと棚卸ししてみたいと思います。
TOEIC 900 over 達成
3月に受験した TOEIC で(気合いで) 945 を取得しました。そこで改めて自分の英語力を見て「これ以上のスコアを目指すことは、いまのわたしに必要ないなー」と思い、しばらく受験はお休みすることに。
英検準1級不合格
10月に受験した英検準1級は、準備不足のため1次試験に2点足らずで不合格でした。現在、2010年1月の試験に向けてお勉強中。
TOEFL iBT に初挑戦
密かにこちらのセミナーに申し込んで、1月に TOEFL iBT の模試にチャレンジしました。自分の英語力のなさを実感すると同時に、めざすところを意識する機会となりました。ただ、これ以降、具体的に TOEFL iBT 対策ができなかったのは課題となりました…
西検6級合格
10月にチャレンジした西検は、12月に合格証明書が届きました。試験がどんな感じなのか、過去問が公開されてなくてよく分からなかったので、とりあえず一番初級者向けの6級を受験することにした西検。「ちょっと受験する級を受けるの間違ったかな?」と思ってしまう内容でしたが、とてもいい勉強になりました。英語でない外国語を学ぶのは、またいろんな発見があっておもしろいです。
これらを踏まえた今後の課題・目標はまた明日にでも。ちょっとお勉強に戻ろうと思います。
最後になりましたが、2009年、たいへんお世話になりました。ブログを通じて、また一部の方たちとはオフ会などで、英語の話やそのほかいろんなお話をさせていただけて、ほんとうに楽しかったです。そして、たぶんまだやりとりはさせていただいてないけれど、いつもブログにお越しくださる方、記事に拍手をくださる方、いつもとっても励みになっています。いろんな形でわたしとつながっていてくださる方たちのおかげで、すごく充実した1年となりました。心から感謝いたします。ありがとうございました (_ _*)
Wish you all have a happy new year
