2010年を振り返るよー
ことし1年どんなふうに過ごしたのか
過去ログをみながら確認してみたいとおもいまーす
1月
TBR「新春毒舌大放談会」出演
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-190.html
英検準1級1次試験受験
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-200.html
えいごろりん2周年
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-201.html
2月
ニューヨーク旅行
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-204.html
3月
英検準1級2次試験棄権
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-205.html
ラジオ IC レコーダー入手
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-208.html
「TOEIC SW の説明会&講演会」に行って
その後 TBR チャリティー放送「愛はもりてつを救う」に参加
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-242.html
4月
NHK 語学講座をはじめる
5月
マルチリンガル同盟を組む
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-230.html
GW に英語学習仲間さんたちとのオフ会参加
6月
英検1級1次試験受験
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-246.html
学生オフ?@スペインバル
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-252.html
7月
英検準1級2次試験受験
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-260.html
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-269.html
8月
スペイン語の勉強(主に文法)にハマる
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-274.html
9月
TOEIC 公開テスト受験
TOEIC SW 公開テスト受験
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-278.html
10月~11月
英語学習サボり期間…
Grammar in Use イベントに行く
(超大物な某ブロガーとお会いするも話しかけられず…)
12月
スイーツオフ&第3回英語学習者会議に参加
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-279.html
・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
ほんとうはひとつひとつコメントしたいんですが
ちょっと時間がないのでリストアップと簡単に感想を。
ことしはあまり英語学習関連やってないかなー
とおもっていたんですが
挙げてみると結構ありました!
英検とったり。
SW にチャレンジしたり。
後半がほとんど勉強らしい勉強ができてなかったので
ぜんぜんやってないイメージでした
ただやっぱり課題として残るのは継続性のなさ…
わーっとやってパタッと止まる。
たとえ結果を残したとしても実力にまではなってない。
そんな感じです。
英語学習者会議に参加して
つくづくじぶんのやってなさが恥ずかしくなったので
また少しずつですが勉強はじめました。
走り出す前のウォーキングの前のストレッチです。
時間ないとかいいながら結構書いちゃった(笑)
さいごになりましたが
ことし1年わたしと関わってくださった
いつもの方
お久しぶりな方
はじめましてだった方
ブログ読んでくださってる方
みなさんに心から感謝します (_ _*)
ではでは
すてきな New Year's Eve をー
過去ログをみながら確認してみたいとおもいまーす

1月
TBR「新春毒舌大放談会」出演
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-190.html
英検準1級1次試験受験
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-200.html
えいごろりん2周年
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-201.html
2月
ニューヨーク旅行
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-204.html
3月
英検準1級2次試験棄権
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-205.html
ラジオ IC レコーダー入手
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-208.html
「TOEIC SW の説明会&講演会」に行って
その後 TBR チャリティー放送「愛はもりてつを救う」に参加
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-242.html
4月
NHK 語学講座をはじめる
5月
マルチリンガル同盟を組む
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-230.html
GW に英語学習仲間さんたちとのオフ会参加
6月
英検1級1次試験受験
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-246.html
学生オフ?@スペインバル
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-252.html
7月
英検準1級2次試験受験
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-260.html
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-269.html
8月
スペイン語の勉強(主に文法)にハマる
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-274.html
9月
TOEIC 公開テスト受験
TOEIC SW 公開テスト受験
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-278.html
10月~11月
英語学習サボり期間…
Grammar in Use イベントに行く
(超大物な某ブロガーとお会いするも話しかけられず…)
12月
スイーツオフ&第3回英語学習者会議に参加
http://aahya.blog115.fc2.com/blog-entry-279.html
・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
ほんとうはひとつひとつコメントしたいんですが
ちょっと時間がないのでリストアップと簡単に感想を。
ことしはあまり英語学習関連やってないかなー
とおもっていたんですが
挙げてみると結構ありました!
英検とったり。
SW にチャレンジしたり。
後半がほとんど勉強らしい勉強ができてなかったので
ぜんぜんやってないイメージでした

ただやっぱり課題として残るのは継続性のなさ…
わーっとやってパタッと止まる。
たとえ結果を残したとしても実力にまではなってない。
そんな感じです。
英語学習者会議に参加して
つくづくじぶんのやってなさが恥ずかしくなったので
また少しずつですが勉強はじめました。
走り出す前のウォーキングの前のストレッチです。
時間ないとかいいながら結構書いちゃった(笑)
さいごになりましたが
ことし1年わたしと関わってくださった
いつもの方
お久しぶりな方
はじめましてだった方
ブログ読んでくださってる方
みなさんに心から感謝します (_ _*)
ではでは
すてきな New Year's Eve をー

スポンサーサイト